NOTICE お知らせ
MATCH & PRACTICE SCHEDULE
試合&練習スケジュール
ABOUT THE ALUMNI ASSOCIATION
OB会について
ABOUT THE RUGBY CLUB
ラグビー部について







平成4年卒の渡辺琢哉さんから、秋の「10校ラグビー」の案内です(下記)。
参加がまだ少ないようです。怪我をした時のために事前の登録が必要なため、早めの連絡をお願いします。
皆さんこんにちは!平成4年卒の渡辺です。
秋の「10校ラグビー」のご案内です。10校ラグビーとは年に2回開催されるイベントで、済済黌も15年前から公式に参加させてもらっています。エントリー出来るのは「文武両道を掲げる公立の進学校」で、10校ラグビーと銘打ってはいますが、参加校は全国各地から40校を超えており、錚々たる名門校が集結いたします。
今年の秋の大会は、福岡修猷館高校の「ラグビー部創立100周年」の記念行事の一環として、高校ラグビーの聖地「花園第一グラウンド」で開催予定です。まだ現役でプレーされている方は、今回を逃すと花園でプレーする機会は2度と無いかもしれません。体調、スケジュール等を調整して、ぜひグラウンドに立ちましょう!また、もうラグビーはやってないと言う方も、ぜひ花園にお集まりください。夜の東大阪に、黌歌を響かせましょう!
参加希望者は、下記の記入例を参考に、私に直接メッセージください(watanabetakuya0806@gmail.com)
(記入例)渡辺琢哉、52歳、H4年卒、FWどこでも、懇親会◯
■10校ラグビーフェスティバル秋期花園大会開催概要
日時 令和7(2025)年9月13日(土)
場所 試合 東大阪市花園ラグビー場 第一グランド
懇親会 ニューミュンヘン南大使館(地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩2分)
今回、修猷館高校創部100年記念イベントの一環として開催いたします。
試合 13:00~15:00 修猷館現役戦 対戦相手は北野高校、天王寺高校を予定
15:00~17:00 OB戦(10校ラグビーフェスティバル秋期花園大会)
運営は10校ラグビースタイルに則り、ヤング、ヤングミドル、ミドル、シニア、グランドシニアのグレードに分け試合を行う予定ですが、参加人数により試合数、試合時間は調整させていただきます。多くのみなさまに花園のグランドを体験していただくため、17分1本×6試合くらいになることが想定されます。
参加費 2,000円<予定>
懇親会 場所 ニューミュンヘン南大使館
(大阪市中央区難波千日前12-35 SWINGヨシモトビル2F、地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩2分。近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩5分)
時間18:30~<予定>、会費:7,000円<予定> 以上